住宅の設計は、クライアントの生活を豊かにするもの
そのためには、生活の全てを包み込み、さらに省エネや環境について配慮することが求められます。アーキスタジオでは、これらの要素一つ一つについてクライアントと十分に話し合い、住まい手であるクライアントが納得できるまで徹底的に検討し、質の高い空間をご提案します。
パッシブデザインについて
太陽光で室内を暖めたり、空気の自然な流れを利用して涼しく過ごせるように配慮した設計を提案します。
日本には四季があります。なるべく空調に頼ることなく、自然の気候のままで暮らせる期間を長くするためには通風に対する配慮が欠かせません。
反面、冬場はパッシブソーラーの手法を駆使し、自然のエネルギー(太陽光)をため込み、コンクリートを暖めることで輻射熱効果がうまれ、暖房機の使用を最小限にするようにできます。
夏場には最小限の冷房機の使用でコンクリートの構造体を冷やし、輻射熱効果であまり室温を下げすぎることなく、快適に過ごすことができます。
住む人を守るしっかりした箱であること(構造・耐久性)
住宅の原点は、外敵や自然の脅威から身を守るシェルターです。
アーキスタジオの住宅は、シェルターとしての機能を高める強固な構造と高断熱を基本としています。必要な壁や柱をプランの中で邪魔にならず、空間が広く感じられるように工夫しています。そのため、優れた構造家と協働しています。構造については、一般的に住宅に用いられる木造、S造、RC造などを、地形、地盤、プラン、コストなどの諸条件をふまえ、クライアントと相談し、最適と思われる構造体を選択しています。
梁や天井に木を現した空間は時が経つにつれてその魅力を増して行きます。 構造材は国産材を基本とし、天竜杉の産地から直接仕入れも可能です。
アーキスタジオでは、在来工法(伝統的軸組)、耐震等級2相当以上を基本としています。
また、SE工法もご要望があれば対応できます。
3階建の場合、木造に比べ、より自由にプランを考えることができます。
そして、外断熱は 構造体を外皮と断熱材で、すっぽりと覆うことで、激しい温度変化や酸性雨から守られ、更なる耐久性を実現することができます。
また、RC造のなかでもRC壁構造は、住宅規模の建築では最も強固な構造形式です。
阪神淡路大震災でもその構造的強固さは証明されています。ダメージは、ラーメン構造等よりはるかに小さかったそうです。
優しく人を包むしっかりした箱であること(高断熱)
高断熱であれば、最小限の空調設備で快適な室内環境を整えることが可能となり、省エネルギーにもなります。
RC外断熱にした場合、断熱材が構造体を途切れることなく覆うことになるので、断熱性能が向上します。
ちょうど魔法瓶のようなイメージです。
木造やS造を選択した場合も、高断熱機能は基本として確保することにしています。
高断熱にすれば、たとえば、空調機1台を24時間ゆっくり運転させておくことで、夏は涼しく冬は暖かく、快適に過ごすことができます。
こだわりの空間
家族との会話を楽しみながら料理を作ることができます。
また、厨房機器メーカーの本格的なステンレスキッチンを使用しています。
きなりのここちよさを楽しむ
それは、スッピンの美しさとも云えます。
- 無垢のフローリング、柱、梁
- 漆喰や、珪藻土
- 壁紙
- 蜜蝋や、桐油など自然の素材で、かつクライアント自身で手 入れのできるワックスや塗料
普段、私たちは視覚からの情報にとらわれがちですが、心地よさとは、視覚に限らず五感で感じるものです。そうした心地よさを感じられる工夫の一つとして、アーキスタジオでは本物の素材にこだわります。例えば、無垢のフローリングや柱、梁、漆喰の壁、珪藻土、打ち放しコンクリートなど・・・
手頃な値段で本物の素材をみつけるのは一苦労ですが、ふさわしい素材がふさわしい場所にぴたりと収まった時の手応えは格別です。
素材を生かしたデザインは、五感で感じられる自然な心地よさを生みます。また、0.2~0.3mmのツキ板を使った合板は、使い始めた時から劣化がはじまりますが、本物の素材は、クライアントご自身でメンテナンスしていただくことで、何十年、時には百年を超えて愛用していただけます。